ぷよぷよのお腹の脂肪を撃退!
2021/09/19
こんにちは。
EPUALです。
お腹のぷよぷよ、皆さん気になりますよね。
ペタンコで女性らしいSラインのあるお腹は永遠の憧れですが、なかな脂肪を減らすことができません。
今回は、『お腹のぷよぷよを撃退!』がテーマです。
まず、なぜお腹に脂肪が付きやすいのでしょう?
人間の腹部には、胃や腸・肝臓など生命活動を維持していくための重要な臓器が集まっています。
しかし、この腹部には重要な臓器が集合しているにも関わらず、肝心の内臓を守るための骨がありません。
つまりこの重要な臓器群を外部の衝撃から守るために、元々お腹まわりは他の腕や脚まわりに比べて脂肪が蓄積されやすいよう設計されているのです。
加えて腹部まわりはカラダの中心部に存在するため、日常的に動かす機会が少ないことも理由の一つ。
普段の日常生活において腹筋はあまり使われず、筋肉に対する刺激量が少ないために脂肪が蓄積されやすいのです。
お腹の脂肪を落とすには?
そのためには、運動+バランスの良い食事が大切になってきます。
まずは、運動で筋肉を増やして代謝を上げていきます。
筋肉が増えれば基礎代謝が上がり、消費カロリーも増えるため脂肪は落としやすくなります。
逆に加齢や運動不足によって筋肉が減ってしまうとそれだけ基礎代謝も下がり、太りやすい体になってしまうのです。
食事では積極的にたんぱく質を摂りましょう。
人は食べ物を食べた時に代謝が上がります。これを食事誘発性熱産生(DIT)と言います。
この代謝の量は糖質、タンパク質、脂質のどれを食べたかによって変わります。
糖質→約5%
脂質→約4%
タンパク質→約30%
これだけ見てもタンパク質が圧倒的に代謝を上げてくれることがわかるでしょう。
肉や魚、卵などタンパク質が多く含まれるものを毎食チョイスするようにし、
その分糖質や脂質が多い食べ物を減らしてみてください。
と、ここまで説明しましたが、理解しても実行するのはなかなか難しいですよね。
「簡単にお腹の脂肪を減らしたい!」という方は『ハイフ』をお試し下さい。
今までのブログでも、ハイフの部分痩せの効果については何度かお話させて頂いていますが、ハイフとお腹はとても相性が良いです!
ハイフは、特定の部位の脂肪に、特殊なレンズを使って焦点を合わせ、ピンポイントで超音波を照射することで脂肪細胞を破壊していきます。
そしてその破壊された脂肪細胞は、代謝によってゆっくりと体外へ排出されます。
その脂肪細胞ですが、大人になると増えることはないため、一度細胞を破壊してしまえばよほどのことがない限り、リバウンドすることはほとんどありません。
ハイフは脂肪細胞を減らし、リバウンドも防げる施術なのです。
皮膚を切開する必要もないことから、「切らない脂肪吸引法」とも呼ばれています。
このように、ピンポイントで気になる場所の皮下脂肪に照射できるので、ハイフはお腹の部分痩せにとても有効なのです。
ぷよぷよのお腹をどうにかしたいけど、運動や食事制限をする余裕がない!という方。
EPUALで一度ハイフをお試し下さい。
セルフマシンなので価格も抑えられますし、周りに気を遣うこともありません♪
ぜひお気軽にお問合せ下さい。
目白、池袋、新宿エリアでハイフやセルフエステをお探しの方はお気軽にお問合せください。
Self Esthetic & Whitening EPUAL
東京都新宿区下落合3-15-20 目白大和田マンション404