歯の着色汚れの原因は?
2021/12/23
こんにちは。
EPUALです。
歯の黒ずみにお悩みの方はいらっしゃいませんか?
歯の黒ずみは通常の歯磨きでは落ちにくいものです。
今回は、歯が黒ずむ原因とその対処法についてお話いたします。
歯が黒ずんでしまう原因は?
1.虫歯
歯の内側まで虫歯が進むと、全体が黒ずんで見えます。
虫歯によって歯が黒ずんでいる場合は、症状が進行している状態であることが多いため、早めの治療が必要です。
2.着色汚れ
お茶やコーヒー、紅茶、ワイン、タバコなどが原因で起こる色素沈着によって歯が黒ずんでしまう場合があります。
着色汚れによる歯の黒ずみも、通常の歯磨きでは落とすことができません。
3.歯の神経が死んでいる
神経がなくなった歯は栄養が行き渡らなくなり、黒ずむことがあります。
歯の神経が死んでしまう原因は、歯に強い力が加わることなどによるものです。
4.詰め物の変色
詰め物が変色して歯が黒ずんでしまうこともあります。
金属の詰め物は長年使用することで金属の成分が溶け出し、歯や歯茎が黒くなる可能性があります。
歯の黒ずみの対処法
虫歯、歯の神経が死んでいる、詰め物の変色の場合は、早めに歯医者さんで治療しましょう!
詰め物を詰めたり、交換することで黒ずみが解決されます。
また、神経が死んでいる場合は、セラミック治療を選択することも考えても良いかもしれません。
着色汚れの場合はホワイトニングがおすすめです。
EPUALのホワイトニングは、自分の元々の歯の色に近づける“セルフホワイトニング”です。
一回で効果はありますが、頑固な黒ずみが落ちない方は一度歯医者さんに相談してみてくださいね。
さらに歯を白くしたい方は、いつもの歯磨き粉をホワイトニング用の歯磨き粉に変えてみると良いかも知れません。
ホワイトニング用の歯磨き粉は、歯磨きをしながらホワイトニングができるため、忙しい方でも無理なく続けられます。
いかがでしたでしょうか?
自分の歯の黒ずみの原因は何かお分かりになりましたでしょうか?
ご自分に合った対処法で黒ずみを除去していきましょう!
新宿区、豊島区、目白、池袋周辺でセルフホワイトニングやセルフエステ(ハイフ)をお探しの方は、
EPUALにお気軽にお越しください。
ホワイトニングのメニューはこちら
Self Esthetic & Whitening EPUAL
東京都新宿区下落合3-15-20 目白大和田マンション404