Self Esthetic & Whitening EPUAL

食後の歯磨きは何故大切なの?

食後の歯磨き、大切です!

食後の歯磨き、大切です!

2022/02/04

こんにちは。

 

EPUALです。

 

以前のブログで、歯磨きのタイミングにつてお話しました。

いつ歯磨きをすれば良いかというと、

『食事をした後毎回!』という結論でしたが、実際には難しいという方も多いかも知れません。

 

しかし、本日は、食後の歯磨きの大切さを知っていただきたく、その理由をお話したいと思います。

 

食後になぜ歯磨きをするの?

食後の歯磨きには、虫歯の原因となる「酸」や細菌の塊である「プラーク」の形成を抑える効果があります。

食後口の中は、菌が食べカスの糖分から酸を作り出します。

口内が一時的に酸性になりますので、ミネラルを主成分とする歯のエナメル質は酸に弱く、酸性の状態が長く続くと表面から溶けだしてしまい、やがて虫歯へと発展していきます。

そのような理由から、食後の歯磨きで口の中が酸性になるのを防ぐことが大切です。

 

食後直後に磨いた方がよいの?

「食後30分以内の歯磨きは避けるべき」という情報を聞いたことがある方もいるかもしれません。

炭酸飲料や乳製品など酸性の飲食物を摂取した場合には、直後の歯磨きを避けるか、
もしくは先によくうがいをしてから歯磨きを行った方が良いようです。

それ以外の通常の食事は、歯磨きは「食後30分以内」におこなうのがベストです。

 

どうしても毎回歯磨きできない場合は?

最低でも朝・晩の2回は歯を磨くようにしましょう。

朝はお口の中にもっとも細菌が多い時間帯なので、そのまま外出すると口臭の原因にもなります。

また、就寝前は虫歯や歯周病のリスクが高まるので、寝る前にもしっかり歯を磨いておきましょう。

『食べた後必ず歯磨きをしましょう』とは言っても、磨き過ぎも歯や歯茎を傷めてしまいます。

1日多くて4回を目安に力を入れずに磨いてくださいね。

 


いかがでしたでしょうか?


食後の歯磨きはとても大切です。

鞄やオフィスに歯磨きを常備しておいたり、最近は様々なオーラルケア用品がありますので、
歯磨きタイムを楽しくする工夫もすると良いかもしれません。

EPUALではセルフホワイトニングができますが、その効果を維持することにもつながりますので、
食後の歯磨きをする習慣をつけていただけると嬉しいです(^^)

 

 

 

新宿区、豊島区、目白、池袋周辺でセルフホワイトニングやセルフエステ(ハイフ)をお探しの方は、

EPUALにお気軽にお越しください。

 

ホワイトニングのメニューはこちら

 

Self Esthetic & Whitening EPUAL
東京都新宿区下落合3-15-20 目白大和田マンション404

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。